LANDSCAPE INC.

地球の環境につなげていくための
新たな価値を創造いたします

ランドスケープとは景観を構成する諸要素です。ある土地における資源、環境、歴史などの要素が構築する社会的シンボルや空間。またはそのシンボル群や空間がつくる都市そのものを表します。
弊社は、人工的につくりだされたモノを廃棄物から資源物へと転換し、自然環境と調和させるリサイクルを提案し、廃棄物処理コストの削減を提案することで、人工環境と自然環境との調和を実現いたします。

日本列島

資源流通ネットワークを確立し
全国どちらでも提供できるサービスとなっております。

社名 株式会社ランドスケープ
設立 2010年5月
資本金 1,000,000円
所在地 〒810.0801
福岡県福岡市博多区中洲5.3.8
アクア博多5階
TEL 092-287-9737
FAX 092-287-9501
取引銀行 福岡銀行 / 三井住友銀行
主要取引先 食品メーカー / 食品卸問屋 / 食品小売 / 物流商社
新聞社 / 新聞店 / 印刷会社など
当社の取組み

セキュリティについての取り組み

SECURITY ACTION

「独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)」が安心安全なIT社会を実現する為に創設した、中小企業が情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する「SECURITY ACTION」の趣旨に賛同し、中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン付録の「情報セキュリティ5ヶ条」に取り組むことを宣言します。

エコ事業所について

エコ事業所登録証

事務所の空調設定温度の調整や昼休みの消灯、ゴミの分別、コピー用紙使用量の削減などの活動を継続し、更に充実させることにより、地域社会の一員として環境問題に取り組んでいくこと目指します。

SDGsについて

SDGs

株式会社ランドスケープは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しております。
SDGsとは(Sustainable Development Goals=「持続可能な開発目標」)、2015年9月に国連サミットで定められた国際目標で、17の目標(ゴール)と、ゴールそれぞれに設定された169のターゲット(解決すべき課題)から構成されています。 「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを掲げており、発展途上国のみならず、日本を含む先進国でも積極的に取り組んでいます。
創業以来、清掃事業を通してお客様の豊かな暮らしの実現に貢献してきました。
私たちは持続可能な開発目標であるSDGsの趣旨に賛同し、持続可能な未来を推進する活動を行ってまいります。